Re:view

Re:view研究業績レビュー


 主な論文・査読あり

水辺と高架下空間を含む公共空間の一体的整備・活用の検討方法 ー東京都墨田区北十間川周辺地区の事例報告ー

日本都市計画学会都市計画論文集Vol.57 No.1, p33-41
大堀健太、志村秀明  /2022年4月

公共施設再編ゲームの開発-静岡県富士宮市での取り組みを事例として-

日本建築学会技術報告集 第 27 巻 第 65 号,p475-480
大堀健太、鈴木はるか、志村秀明 / 2021年2月

水辺公共空間における現地・原寸ワークショップ手法の開発ー東京都墨田区北十間川周辺地区での取り組みー

日本建築学会技術報告集 第 25 巻 第 59 号,p401-406
外山裕太、志村秀明 / 2019年2月

まちづくりイベント「こどもみちおえかき」手法の開発

日本建築学会技術報告集、第25巻、第59号、p407-412
長岡修平、佐藤直人、志村秀明 /2019年2月

<公共空間としての川床創出の促進に関する研究ー東京都江東区清澄白河での社会実験の経緯と実態ー

日本都市計画学会都市計画論文集Vol.53 No.3, p488-494
松尾夏奈、志村秀明  /2018年10月

水辺公共空間の活用を促進するための運営に関する研究 -東京都隅田川流域と湾岸地域における実態を対象として-

都市計画論文集 Vol.53 No.1 p.27-p.38
赤沼 大暉、萩野 正和、志村秀明 / 2018年4月

小学校・大学・住民の連携による「まちのカルタづくりワークショップ」の開発

日本建築学会技術報告集、第20巻、第44号、p317-322
野知菜穂実、倉持康平、志村秀明/2014年2月

まちづくり協議会が主体となる「船カフェ」の実践

日本建築学会技術報告集、第19巻、第41号、p303-308
細田渉、澤野朋、志村秀明/2013年2月

大学におけるまちづくり地域貢献教育 -米国の総合大学を事例として-

日本建築学会技術報告集、第35号、p349-354
志村秀明/2011年2月

大学と文化センターとの連携講座による地域資源単語帳の開発

日本建築学会技術報告集、第16巻、第32号、P315-320
納谷和孝、志村秀明、他4名/2010年2月

地方都市の中心市街地におけるまちづくり協定の実態と役割-中心市街地再生のための協働型まちづくりの手法に関する研究-

日本建築学会計画系論文集、第560号、P221-228
志村秀明、益尾孝祐、佐藤滋/2002年10月

目標空間イメージの編集によるまちづくり協議ツールの開発に関する研究-建替えデザインゲームによる景観形成手法の開発

日本建築学会計画系論文集、第558号、P219-226
志村秀明、辰巳寛太、佐藤滋/2002年8月

シミュレーション・ゲーミングによるまちづくりの支援手法の展開

日本都市計画学会学術研究論文集、第36号、P691-696
志村秀明、佐藤滋/2001年11月

視覚的環境認識による「建替えデザインゲーム」の開発

日本建築学会技術報告集、第9号、P219-222
志村秀明、真野洋介、佐藤滋、他5名/1999年12月

街路空間デザインゲームの開発に関する研究

日本都市計画学会学術研究論文集、第33号、P247-252
志村秀明、佐藤滋/1998年11月